資源 – WOODONE(ウッドワン)マガジン|広島の住宅建材メーカーWOODONE(ウッドワン)が発信する住宅オウンドメディア /media WOODONEマガジンは“地球と人に価値ある木の空間を“をテーマに暮らしに役立つ情報を配信しています。 Tue, 22 Oct 2024 16:13:14 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.7.2 ここまで使える!原木資源の100%徹底利用 /media/cat01/1351/ Wed, 15 Mar 2023 06:00:21 +0000 /media/?p=1351

例えば、家の解体時に出る、使えなくなった木材や、建材を新しく加工するときの端材などをそのまま棄ててしまえば、単なるゴミとなってしまいます。そこで登場するのが「マテリアルリサイクル」や「サーマルリサイクル」という発想。例えば木質チップから紙やパルプ、ベニヤなどの木質ボードに再生できることは周知の通りです。

また、石油をはじめとした化石燃料に代わって燃やせば、熱エネルギーに変換することができるほか、畑の敷料や肥料にと再資源化することも可能です。
森から切り出された原木を、家づくりを例に辿ると、まず無垢の柱や梁などの建材に使われます。古くなった建材はさらに削りだして再利用することができます。そして建材としての使命が終わっても、端材とともにチップやペレットに加工して新しい資材として再利用しようというわけです。

日本の行政も廃材のリサイクルを推進しているので、資源・エネルギー基盤の強化へ積極的に有効利用を目指そうとする指針が出ています。
限りある資源なのにゴミになってしまうのか資源に再利用されるのか、この使われ方の間には大きな開きがありますね。

]]>