キッチン | WOODONE 非住宅・商環境部材 /facility 無垢材をはじめとする店舗・オフィス・公共施設・文教施設・宿泊施設などの商環境向けの建材メーカー Fri, 21 Jun 2024 04:38:26 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.3 佐賀県某オフィス /facility/case/saga_office/ Tue, 09 Jan 2024 08:34:17 +0000 /facility/?post_type=case&p=16082 ブルックリンスタイルをベースにしたオフィス空間に、フレームキッチンをご採用いただきました。  某飲食店 |竣工時期:2023年|所在地 :佐賀県|設計  :唐津土建工業株式会社 |採用製品:フレームキッチン  テンツリ …

The post 佐賀県某オフィス first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
ブルックリンスタイルをベースにしたオフィス空間に、フレームキッチンをご採用いただきました。

 某飲食店

|竣工時期:2023年
|所在地 :佐賀県
|設計  :唐津土建工業株式会社

|採用製品:フレームキッチン  テンツリ

 

カタログDLボタン資料請求ボタンお問い合わせボタン

 

お施主様のご要望は、「新しい働き方のショールームとして、フレキシブルな使い方のできる事務所空間」だったという今回のオフィス。
多様なシチュエーションでの作業を可能にするため、
バーカウンター・屋外デッキ・窓際パノラマ・吹き抜け空間・リラックスソファー・穴蔵空間などさまざまな空間を設けられました。

saga_office_naikan_03

外観、内観は「古いものを活かしながら新しいものがどんどん生まれてくる」ブルックリンスタイルをベースにデザイン。
レンガ調の壁面や木質素材を使い、落ち着いたヴィンテージの要素を盛り込むとともに
ブラック色の家具や建具・天井を用いることで、現代的なスタイリッシュさも感じる空間に仕上がっています。

saga_office_naikan_07

 

saga_office_naikan_09

saga_office__naikan_04 saga_office_naikan_03
|黒アイアンの無骨さと無垢の木の素朴さを併せもった「フレームキッチン」と天井吊り下げタイプの収納「テンツリ」。
 見た目はもちろん、収納部がオープンで調理器具の場所がひと目でわかるため、多くの方がフレキシブルに働くこちらのオフィスにぴったり。

 

ご採用商品

フレームキッチン

|フレームキッチン

黒のアイアンと無垢の木を組み合わせたキッチン。
空間の雰囲気を引き締めながら、
どこかあたたかみのある雰囲気を作ることができます。

収納部がオープンで中の物が一目でわかるため
店舗やオフィスのキッチンにおすすめです。

詳しくはフレームキッチン紹介ページから

 

saga_office_naikan_06

|テンツリ

天井吊り下げタイプの棚収納。
キッチン上のスペースを効率的に使用でき、
収納物をわかりやすく・すっきりしまうことができます。

フレームキッチンと同じく
黒のアイアンと無垢の木を使用しており、
キッチンとあわせたコーディネートが可能です。

詳しくはテンツリ紹介ページから 

 

その他のオフィス事例

大阪オフィス1

神戸市某オフィス

reception_1

エステート白馬 新社屋

 


資料請求ボタン  お問い合わせボタン カタログDLボタン

 

The post 佐賀県某オフィス first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
富山県某飲食店 /facility/case/toyama_restaurant/ Tue, 09 Jan 2024 08:34:38 +0000 /facility/?post_type=case&p=16045 飲食店や他事業を経営されていたお施主様が事業継承をされ、新築された飲食店。ゆとりを感じさせる大人の空間に、フレームキッチンをご採用いただきました。  某飲食店 |竣工時期:2021年|所在地 :富山県|設計  :株式会社…

The post 富山県某飲食店 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
飲食店や他事業を経営されていたお施主様が事業継承をされ、新築された飲食店。
ゆとりを感じさせる大人の空間に、フレームキッチンをご採用いただきました。

 某飲食店

|竣工時期:2021年
|所在地 :富山県
|設計  :株式会社暮匠

|採用製品:フレームキッチン

 

カタログDLボタン資料請求ボタンお問い合わせボタン

 

「残りの人生を自分の自由に、好きなことを楽しみながらすべての人に色を通して楽しんでもらいたい」と相談をうけて設計されたそう。
素材や配色・ライティングなど、店舗の雰囲気を作り上げる要素一つ一つにこだわり、
オーナーシェフとお客様が共に楽しい時間と食事を満喫できる落ち着きのある空間になりました。

toyama_restaurant_naikan_02

 

toyama_restaurant_naikan_05
|カウンターからキッチンが見えてもイメージを崩さない、あたたかみがありながらもスタイリッシュなフレームキッチン
 籠や箱を使うことで収納物にあわせて整理整頓ができ、すっきりとしたキッチンに。

toyama_restaurant_naikan_08 toyama_restaurant_naikan_04

toyama_restaurant_naikan_07 toyama_restaurant_naikan_03 toyama_restaurant_naikan_06

 

ご採用商品

フレームキッチン

|フレームキッチン

黒の鋳鉄と無垢の木を組み合わせたキッチン。
空間の雰囲気を引き締めながら、
どこかあたたかみのある雰囲気を作ることができます。

収納部がオープンで中の物が一目でわかるため
店舗やオフィスのキッチンにおすすめです。

詳しくはフレームキッチン紹介ページから

 

その他の飲食店事例

minaterrace1

ミナテラスとちぎ

matsumi_2

串焼・海鮮 まつ海

 

 目次に戻る≫


資料請求ボタン  お問い合わせボタン カタログDLボタン

 

The post 富山県某飲食店 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
SU:iji[スイージー] /facility/lineup/suiji/ Sat, 30 Mar 2024 02:26:26 +0000 /facility/?post_type=lineup&p=17056 一つずつ丁寧に、人の手で作り上げられた「無垢の木」のキッチン。 素材を吟味し、機械に任せられないデリケートな作業は人の手と目で行うことで最高の仕上がりを追求しています。店舗のオープンキッチンやオフィス内のコミュニケーショ…

The post SU:iji[スイージー] first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
一つずつ丁寧に、人の手で作り上げられた「無垢の木」のキッチン。

素材を吟味し、機械に任せられないデリケートな作業は人の手と目で行うことで最高の仕上がりを追求しています。
店舗のオープンキッチンやオフィス内のコミュニケーションスペースなど
人々があつまり交流が生まれる空間にぴったりの、美しく上質なキッチンです。

  • 対応樹種・扉デザイン
  • 取っ手
  • ワークトップ

 

対応樹種・扉デザイン

〇ニュージーパインⓇ

北米カリフォルニアが原産の松の一種。
淡く透明感のある色合いの美しい木肌が魅力の一つです。

suiji_NZ

 

対応デザイン

●立体框組アーチタイプ
(陣笠)
suiji_jingasa_re

●立体框組スクエアパネル
(角)
suiji_kamati2_re

●落とし込み框組
ストライプパネル
suiji_stripe_re

●落とし込み框組
フラットパネル
suiji_kamati_re

●フラット浮造り仕上げ

suiji_FLAT_re

 

オーク

北米カリフォルニアが原産の松の一種。
淡く透明感のある色合いの美しい木肌が魅力の一つです。

suiji_oak2

対応デザイン

●落とし込み框組フラットパネル
oak_design

 

〇メープル

北半球を中心に分布する、明るくやわらかな雰囲気で人気の高い樹種。
その見た目の美しさから、家具や装飾としても幅広く使われています。

suiji_maple2

対応デザイン

●落とし込み框組フラットパネル
maple_design

 

〇ウォールナット

4大銘木の一つ。美しい木肌と狂いの少ない材質が特長で、
衝撃に強い特性があります。
重厚感のある美しさから建築材としても人気が高く、
日本でも大変人気の樹種です。

suiji_WN3

対応デザイン

●落とし込み框組フラットパネル
wn_design

 

 取っ手・ワークトップ

無垢の木を使用したキッチンだからこそ、ワークトップや取っ手・つまみにもこだわって選定しています。

取っ手

スマートな印象を与えるステンレス製や、つるんとした肌合いの磁器製、1つ1つ職人が手作りするロートアイアン製などさまざまな素材の取っ手をラインナップ。
さらに「こだわり取っ手セレクション」として、真鍮製や日本伝統の瀬戸物製、スワロフスキーがあしらわれた取っ手など好みにあわせて選べる多種多様な取っ手もご用意しています。

handle

\ 豊富な種類から選べるこだわり取っ手セレクション/
真鍮製のつまみやスワロフスキーを使用したつまみなど、
個性的なデザインの取っ手を「こだわり取っ手セレクション」としてご用意しています

kodawaritotte
※こだわり取っ手セレクションの取っ手は、すべて納品現場取り付けの商品です。

ワークトップ

定番のステンレスタイプや人工大理石の代表格「コーリアンⓇ」、約93%が天然水晶でできており耐久性の高い「エンジニアドストーン」など
無垢の木のキッチンにぴったりの素材を選定しています。

suiji_enginiedstone suiji_stainless

suiji_ko-rian

\Pick up/

コーリアンⓇ

無垢の木のキッチンにあう19種類のカラーをラインナップ。
ナチュラル・カジュアル・モダンなどさまざまなテイストにマッチします。
高い耐久性と耐熱性・耐摩耗性を備えており、メンテナンスも容易です。

※コーリアン®はDuPontdeNemours,Inc.の関連会社の登録商標です。

デザインや仕様・サイズ等の詳細はカタログに掲載しております。詳細はカタログにてご確認ください。

The post SU:iji[スイージー] first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
ちっちゃいスイージー /facility/lineup/kitchen_tittyaisuiji/ Fri, 07 Jun 2024 05:16:14 +0000 /facility/?post_type=lineup&p=17711 コンパクトでも大満足!無垢の木のあたたかな趣を楽しめるちっちゃいスイージー 宿泊形態の多様化にともない、客室内にキッチンを設置する「キッチン付きホテル」が増えてきました。 ちっちゃいスイージーは、コンパクトな間口に対応し…

The post ちっちゃいスイージー first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
コンパクトでも大満足!無垢の木のあたたかな趣を楽しめるちっちゃいスイージー

宿泊形態の多様化にともない、客室内にキッチンを設置する「キッチン付きホテル」が増えてきました。
ちっちゃいスイージーは、コンパクトな間口に対応しているため限られたスペースでも設置可能。
無垢の木の上質な手触りや家具のような美しい佇まいを存分に楽しむことができ、上質なホテルステイを演出することができます。

間口の小さい現場にぴったり対応するために、間口調整用のキャビネットやフィラーなどのアイテムも充実。
1,500~2,100mm以下の範囲で間口のオーダーができるなど、無垢の木のキッチンをぴったり美しく仕上げるための工夫を施しています。

 

\コンロレスタイプもご用意/

加熱機器のないコンロレスタイプもご用意しています。
シンプルな構造で、ワークトップを広く使えるのが魅力のひとつ。
 
オフィスや美容室、クリニックなど
調理はしないけれど水栓がついている作業台がほしい…
といったご要望にも対応可能です。

 

対応樹種・扉デザイン

〇ニュージーパインⓇ

北米カリフォルニアが原産の松の一種。
淡く透明感のある色合いの美しい木肌が魅力の一つです。

suiji_NZ

 

対応デザイン

●立体框組アーチタイプ
(陣笠)
suiji_jingasa_re

●立体框組スクエアパネル
(角)
suiji_kamati2_re

●落とし込み框組
ストライプパネル
suiji_stripe_re

●落とし込み框組
フラットパネル
suiji_kamati_re

●フラット浮造り仕上げ

suiji_FLAT_re

 

オーク

北米カリフォルニアが原産の松の一種。
淡く透明感のある色合いの美しい木肌が魅力の一つです。

suiji_oak2

対応デザイン

●落とし込み框組フラットパネル
oak_design

 

〇メープル

北半球を中心に分布する、明るくやわらかな雰囲気で人気の高い樹種。
その見た目の美しさから、家具や装飾としても幅広く使われています。

suiji_maple2

対応デザイン

●落とし込み框組フラットパネル
maple_design

 

〇ウォールナット

4大銘木の一つ。美しい木肌と狂いの少ない材質が特長で、
衝撃に強い特性があります。
重厚感のある美しさから建築材としても人気が高く、
日本でも大変人気の樹種です。

suiji_WN3

対応デザイン

●落とし込み框組フラットパネル
wn_design

 

 取っ手・ワークトップ

無垢の木を使用したキッチンだからこそ、ワークトップや取っ手・つまみにもこだわって選定しています。

取っ手

スマートな印象を与えるステンレス製や、つるんとした肌合いの磁器製、1つ1つ職人が手作りするロートアイアン製などさまざまな素材の取っ手をラインナップ。
さらに「こだわり取っ手セレクション」として、真鍮製や日本伝統の瀬戸物製、スワロフスキーがあしらわれた取っ手など好みにあわせて選べる多種多様な取っ手もご用意しています。

handle

\ 豊富な種類から選べるこだわり取っ手セレクション/
真鍮製のつまみやスワロフスキーを使用したつまみなど、
個性的なデザインの取っ手を「こだわり取っ手セレクション」としてご用意しています

kodawaritotte
※こだわり取っ手セレクションの取っ手は、すべて納品現場取り付けの商品です。

ワークトップ

ワークトップは無垢の木の質感と相性がいい「ステンレス」と「人口大理石」の2種類をラインナップ。
どちらもシンプルでインテリアになじみやすいアイテムです。

ステンレス

ステンレス特有の光沢を抑えたマットな風合い。
手垢や擦り傷が目立ちにくく、普段のお手入れがラクなのも
うれしいポイント。

ソリッドホワイト(人工大理石)

やさしい印象を与えるアクリル人工大理石。
少しだけクリームがかった色合いでクロスや木材との相性がぴったり。

デザインや仕様・サイズ等の詳細はカタログに掲載しております。詳細はカタログにてご確認ください。

 

\フレームキッチンにもコンパクトタイプをラインナップ/
無垢の木の素朴な美しさと、
空間を引き締める黒の鋳鉄の組み合わせが美しいフレームキッチン。
フレームキッチンにもW1200のコンパクトタイプをラインナップしています。
シンクと加熱機器がちょうどいいバランスで設置されており
コンパクトでも使い勝手が良いキッチンです。

商品の詳細はこちら>>

The post ちっちゃいスイージー first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
フレームキッチン /facility/lineup/kitchen_framekitchen/ Sat, 30 Mar 2024 02:26:36 +0000 /facility/?post_type=lineup&p=16974 黒の鉄と無垢の木を組み合わせた美しいキッチン  黒の鉄×無垢の木の組み合わせが、空間にグレード感と柔らかな包容力をプラス。力強さもありながらどこかあたたかみを感じることができます。スタイリッシュな装いで、オープンキッチン…

The post フレームキッチン first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
黒の鉄と無垢の木を組み合わせた美しいキッチン

 黒の鉄×無垢の木の組み合わせが、空間にグレード感と柔らかな包容力をプラス。力強さもありながらどこかあたたかみを感じることができます。
スタイリッシュな装いで、オープンキッチンの飲食店などお客様から見える位置にキッチンがある店舗におすすめです。

また、フレームキッチンはシンプルな組み合わせで構成されており、収納物がひと目で確認できるため
多くの人が共有で使用するオフィスにもぴったりです。 

<目次>

 

対応樹種

樹種は表情の異なる「オーク」と「ニュージーパインⓇ」の2種類をラインナップ。

ニュージーパインⓇ
北米カリフォルニアが原産の松の一種。
ウッドワンがニュージーランドで育てたニュージーパインⓇは、
幹が太く芯がしっかりとしまり、
均一に整った伸びやかな木目が特徴。
淡く透明感がある色合いの美しい木肌が魅力の一つです。

Framekitchen_1

オーク
硬く強い性質から良質な家具材や床材・船材として
古くから使用されてきた樹種。
重厚で力強い木目が特徴で、黒の鉄との相性がばっちりです。
オーク材特有の虎の毛のような斑点模様
「虎斑(とらふ)」が楽しめることもあります。

Framekitchen_2

 

カウンター

シンク部・加熱機器部のカウンターは「ステンレス」か「人大クオーツ」の2種類から、
調理部・収納部は「ステンレス」「人大クオーツ」「オーク集成材」「ニュージーパインⓇ集成材」の4種類から、カウンター材を選べます。

ステンレスの美しいシルバーでまとめるか、マットな質感の人大クオーツや無垢の木の質感でアクセントとするか…
お好みのカウンターを空間のテイストに合わせてお選びいただけます。

ステンレスバイブレーション
使い込むほどに味わいが増す、プロの厨房のような雰囲気

Framekitchen_stainless

人大クオーツ(シボ)
マットな質感と皮革のようなテクスチャーで空間のアクセントに

Framekitchen_sibo

ニュージーパインⓇ
柔らかな印象を与える、透明感のある美しい木肌

Framekitchen_NZ

オーク
味わいのある木目と深い色合いで重厚感のある雰囲気に

Framekitchen_oak

<カウンターの組み合わせ例>

framekitchen_counter2

 

フレームキッチンの構成

フレームキッチンは自立できる「独立ユニット」と、
独立ユニットに連結して使用する「連結ユニット」の組み合わせで構成されています。
間口サイズやスタイルにあわせて各ユニットの組みあわせ方を変えることで、
使い勝手がよく・空間にフィットするキッチンを作り上げることができます。

独立ユニット
自立可能なユニット。
シンク部と加熱機器部用で、背板部分に強度を補強するための補強板が入っています。

連結ユニット
自立はできず、独立ユニットに連結して使用。
[両側連結ユニット]と[片側連結ユニット]の2種類があります。

Framekitchen_unit

framekitchen_combination1

\ 簡単!キッチンシュミレーション /

画像を見ながら仕様を選択していくだけで、お見積りやイメージ図を確認できるシュミレーションサービスをご用意しています。
概算金額や、イメージの把握にぜひご利用ください!

framekitchen_simulation1

フレームキッチンのシュミレーションをしてみる>>

施工事例

フレームキッチンを使用した事例は下の「WORKS」よりご覧いただけます!

The post フレームキッチン first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
W1200フレームキッチン /facility/lineup/kitchen_w1200framekitchen/ Fri, 21 Jun 2024 02:26:40 +0000 /facility/?post_type=lineup&p=17781 オフィスにもおすすめ!収納物をひとめで共有できるコンパクトなフレームキッチン 黒の鉄×無垢の木の組み合わせが、空間にグレード感を与えるフレームキッチン。見た目の美しさはそのままに、使いやすいコンパクトなタイプが登場しまし…

The post W1200フレームキッチン first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
オフィスにもおすすめ!収納物をひとめで共有できるコンパクトなフレームキッチン

黒の鉄×無垢の木の組み合わせが、空間にグレード感を与えるフレームキッチン。
見た目の美しさはそのままに、使いやすいコンパクトなタイプが登場しました。
収納部がオープンで物の位置がわかりやすく、複数人で使用するオフィスにぴったりです。
オフィスのコミュニケーションの場としてキッチンを取り入れたいけれど、スペースが限られている…という場合でもご使用いただけます。

コンパクトながらも加熱機器とシンク・調理スペースのバランスを吟味しているため、調理のしやすいキッチンになっています。 

対応樹種

樹種は表情の異なる「オーク」と「ニュージーパインⓇ」の2種類をラインナップしています。

ニュージーパインⓇ
北米カリフォルニアが原産の松の一種。
ウッドワンがニュージーランドで育てたニュージーパインⓇは、
幹が太く芯がしっかりとしまり、
均一に整った伸びやかな木目が特徴。
淡く透明感がある色合いの美しい木肌が魅力の一つです。

Framekitchen_1

オーク
硬く強い性質から良質な家具材や床材・船材として
古くから使用されてきた樹種。
重厚で力強い木目が特徴で、黒の鉄との相性がばっちりです。
オーク材特有の虎の毛のような斑点模様
「虎斑(とらふ)」が楽しめることもあります。

Framekitchen_2

 

設備機器

〇水栓


シングルレバー水栓


ハンドシャワー水栓


手元スイッチ付き
ホース引出式水栓

〇加熱機器


1口IHクッキングヒーター


縦2口IHクッキングヒーター


ステンレストップ
2口ドロップインコンロ


1口コンロ

〇シンク

ステンレスCシンク

〇レンジフード

<正面壁付フード>
ブーツ型フード ブラック


<壁付・センター兼用フード>
キュービックフード[シロッコファン]ステンレス

〇オプション


ブラック排水セット


タオルかけ

デザインや仕様・サイズ等の詳細はカタログに掲載しております。詳細はカタログにてご確認ください。

 

\無垢の木の味わいを存分に楽しめるちっちゃいスイージーもおすすめ/
コンパクトでも上質な手触りや家具のような美しさを楽しむことができます。
W1500~W2100の間でがサイズオーダーもできるため、
コンパクトな間口にぴったり納めることができます。

商品の詳細はこちら>>

The post W1200フレームキッチン first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
神戸市某オフィス /facility/case/koube_office/ Thu, 18 Nov 2021 08:18:29 +0000 /facility/?post_type=case&p=13691 |設  計 HAMADA DESIGN|使用商品 フレームキッチン オフィスの生産性アップのためには、常に円滑なコミュニケーションが求められます。そういった背景から、食堂を大規模なミーティングやイベントにも対応できるフレ…

The post 神戸市某オフィス first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
|設  計 HAMADA DESIGN
|使用商品 フレームキッチン

オフィスの生産性アップのためには、常に円滑なコミュニケーションが求められます。
そういった背景から、食堂を大規模なミーティングやイベントにも対応できるフレキシブルな空間に設計されました。
食堂に据えられたフレームキッチンはどこからでも存在を感じられ、みんなで料理をしながら会話を楽しむことができます。

日々、場所を変え、気分を変えることでコミュニケーションが深まり、新たなイノベーションを生む そんな空間が生まれました。

神戸オフィス1神戸オフィス3 神戸オフィス5

 

使用製品

フレームキッチン

|フレームキッチン

黒の鋳鉄と無垢の木の質感の組み合わせが
雰囲気を引き締めるキッチン。

収納部がオープンで中の物が一目でわかるため
多くの人が使用する店舗やオフィス内の
キッチンにおすすめです。

詳しくはフレームキッチン紹介ページから
クリックするとウッドワン商品サイトに遷移します

 

オフィス空間の施工事例はこちら

202008_010_naikan_07

商談スペース

エントランス1

エントランス/応接室

 


資料請求ボタン  お問い合わせボタン カタログDLボタン

 

The post 神戸市某オフィス first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
倉庫をおしゃれにリノベーション!-コミュニティスペース-|施工事例 /facility/case/community-space/ Fri, 26 Feb 2021 05:00:25 +0000 /facility/?post_type=case&p=10700 |所  在  地 大阪府 大阪市|設  計 いたや木材有限会社|使用商品 フレームキッチン、収納カナモノ 創業72年の大阪・下町の材木屋さん。先代の頃からご近所の方がふらりと立ち寄りお茶をしていく姿が常にあったといいます…

The post 倉庫をおしゃれにリノベーション!-コミュニティスペース-|施工事例 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
|所  在  地 大阪府 大阪市
|設  計 いたや木材有限会社
|使用商品 フレームキッチン、収納カナモノ

創業72年の大阪・下町の材木屋さん。先代の頃からご近所の方がふらりと立ち寄りお茶をしていく姿が常にあったといいます。その倉庫を、キッチンを中心とした、まちの3世代の人々をつなぐ居場所にリノベーションされました。

ご近所さんに味噌の作り方を習ったり、子供がお年寄りにゲームを教えたり。子供の宿題をお年寄りが見守ったり。繕い物を一緒にしたり。 肩ひじ張らず、教え教えられ。気持ちが、関係が、まじりあっていきます。

コミュニティスペース1

室内は、倉庫のコンクリートブロック壁も、大工さんが記した当時の落書きも、様々な樹種の角材を敷き並べた天井も、そのままに。 材木屋の記憶を残しています。

コミュニティスペース2

キッチンは空間の雰囲気を損ねない、黒のアイアンとオークのフレームキッチン。

使用商品

フレームキッチン
収納カナモノ(カベツケ)

 

コミュニティスペース3

収納棚には、ご近所の方の販売用作品が並んでいます。

使用商品

収納カナモノ(カベツケ)

 

コミュニティスペース4

遊び場を求め、放課後には子供たちがやってきます。黒板もあり落書きし放題。

コミュニティスペース5

子供が、近所のお年寄りから宿題を教えてもらう光景も。

コミュニティスペース外観

 


資料請求ボタン  お問い合わせボタン カタログDLボタン

The post 倉庫をおしゃれにリノベーション!-コミュニティスペース-|施工事例 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>