飲食店 | WOODONE 非住宅・商環境部材 /facility 無垢材をはじめとする店舗・オフィス・公共施設・文教施設・宿泊施設などの商環境向けの建材メーカー Sat, 30 Mar 2024 02:31:57 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.3 富山県某飲食店 /facility/case/toyama_restaurant/ Tue, 09 Jan 2024 08:34:38 +0000 /facility/?post_type=case&p=16045 飲食店や他事業を経営されていたお施主様が事業継承をされ、新築された飲食店。ゆとりを感じさせる大人の空間に、フレームキッチンをご採用いただきました。  某飲食店 |竣工時期:2021年|所在地 :富山県|設計  :株式会社…

The post 富山県某飲食店 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
飲食店や他事業を経営されていたお施主様が事業継承をされ、新築された飲食店。
ゆとりを感じさせる大人の空間に、フレームキッチンをご採用いただきました。

 某飲食店

|竣工時期:2021年
|所在地 :富山県
|設計  :株式会社暮匠

|採用製品:フレームキッチン

 

カタログDLボタン資料請求ボタンお問い合わせボタン

 

「残りの人生を自分の自由に、好きなことを楽しみながらすべての人に色を通して楽しんでもらいたい」と相談をうけて設計されたそう。
素材や配色・ライティングなど、店舗の雰囲気を作り上げる要素一つ一つにこだわり、
オーナーシェフとお客様が共に楽しい時間と食事を満喫できる落ち着きのある空間になりました。

toyama_restaurant_naikan_02

 

toyama_restaurant_naikan_05
|カウンターからキッチンが見えてもイメージを崩さない、あたたかみがありながらもスタイリッシュなフレームキッチン
 籠や箱を使うことで収納物にあわせて整理整頓ができ、すっきりとしたキッチンに。

toyama_restaurant_naikan_08 toyama_restaurant_naikan_04

toyama_restaurant_naikan_07 toyama_restaurant_naikan_03 toyama_restaurant_naikan_06

 

ご採用商品

フレームキッチン

|フレームキッチン

黒の鋳鉄と無垢の木を組み合わせたキッチン。
空間の雰囲気を引き締めながら、
どこかあたたかみのある雰囲気を作ることができます。

収納部がオープンで中の物が一目でわかるため
店舗やオフィスのキッチンにおすすめです。

詳しくはフレームキッチン紹介ページから

 

その他の飲食店事例

minaterrace1

ミナテラスとちぎ

matsumi_2

串焼・海鮮 まつ海

 

 目次に戻る≫


資料請求ボタン  お問い合わせボタン カタログDLボタン

 

The post 富山県某飲食店 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
和モダンな飲食店事例-串焼・海鮮 まつ海 /facility/case/restaurant_matsumi/ Fri, 04 Nov 2022 06:48:05 +0000 /facility/?post_type=case&p=14976 新潟県内の串焼き・寿司店に壁材をご採用いただきました。和モダンな雰囲気で落ち着きとぬくもりを感じられる空間に仕上がっています。  目次 調理場壁面 ・・・使用製品/デザインウォール不燃パネル(木目柄) 客席壁面 ・・・使…

The post 和モダンな飲食店事例-串焼・海鮮 まつ海 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
新潟県内の串焼き・寿司店に壁材をご採用いただきました。
和モダンな雰囲気で落ち着きとぬくもりを感じられる空間に仕上がっています。

 目次

・・・使用製品/デザインウォール不燃パネル(木目柄)
・・・使用製品/フラットパネル 不燃タイプ
 

 

調理場壁面

matsumi_1

matsumi_2
|椅子や壁紙・フロアはグレートーンでまとめてモダンな雰囲気に。
 カウンター・正面の壁材には木質系のマテリアルを使用することで、あたたかさや親しみも感じられるバランスの取れた空間になっています。

 

ご採用商品:デザインウォール 不燃パネル(木目柄)/モンキーポッド柄・鼓

09_モンキーポット_鼓_アップ 

濃淡のグラデーションが美しいモンキーポッド柄。
加工柄は日本の伝統的な加工「なぐり加工」を思わせる
「鼓」をお選びいただきました。

デザインウォール不燃パネルは木目柄11種・加工柄3種をラインナップ。
思い描く空間にマッチする柄がきっと見つかるはずです。
詳細はデザインウォール不燃パネル(木目柄)のページから

 目次に戻る≫

 

客席壁面

matsumi_4
|明るい色にはっきりとした木目が特徴のオリーブ柄をご採用いただきました。お座敷のテーブルやフロアともうまく調和しています。

ご採用商品:フラットパネル 不燃タイプ/オリーブ柄

fp-olive 

汎用的なフラットデザインで、どんな空間にも使いやすい壁材。
不燃認定取得済みのため、商業施設等でも安心してお使いいただけます。

詳細はフラットパネル 不燃タイプのページから

 目次に戻る≫

 

その他の飲食店事例

minaterrace1

ミナテラスとちぎ

202007_035_naikan_08

某料亭

 目次に戻る≫


資料請求ボタン  お問い合わせボタン カタログDLボタン

 

The post 和モダンな飲食店事例-串焼・海鮮 まつ海 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
ミナテラスとちぎ /facility/case/minaterrace/ Tue, 11 Jan 2022 05:18:51 +0000 /facility/?post_type=case&p=13796 |使用商品 デザインウォール 不燃パネル 木目柄:モンキーポッド 加工柄:菱 「ミナテラスとちぎ」は、心豊かな暮らしのための新しい出会いや発見、学び、交流の場を提供するコミュニティ施設。今回は施設内の「カフェ&ラ…

The post ミナテラスとちぎ first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
|使用商品 デザインウォール 不燃パネル 木目柄:モンキーポッド 加工柄:菱

「ミナテラスとちぎ」は、心豊かな暮らしのための新しい出会いや発見、学び、交流の場を提供するコミュニティ施設。
今回は施設内の「カフェ&ライブラリー」壁面にデザインウォール不燃パネルをご採用いただきました。
 天井が高く広々とした空間の店内にウッドのシックなデザインと木々が映え、落ち着いてほっとできる内装になっています。

minaterrace1
|濃色の木質と黒のフレームを使用し、空間全体のトーンを統一することで
 それぞれのエレメントが調和しほっと落ち着ける空間に。
 インテリアグリーンや個性的な照明器具、本棚に収納された色とりどりの本が空間に華を添えます。

minaterrace2

minaterrace5minaterrace7
|間接照明をうまく取り入れることで凹凸加工が浮かびあがり、空間にリズムをうみだします。
 店内に入ったときのインパクトも抜群です。

 

今回ご採用いただいた製品

funen-moku-eye

デザインウォール 不燃パネル(木目柄)

木質柄はジャカランダやモンキーポッドなど珍しい樹種の柄から、
オークやウォールナットなどの人気が高い樹種の柄まで11種類をご用意。
表面の凹凸加工は3種類をラインナップしており、さまざまな表現が可能です。

不燃認定を取得済みで、内装制限のかかる非住宅施設・店舗でも安心してお使いいただけます。

詳細はデザインウォール不燃パネル(木目柄)のページから

 

ご採用いただいた施設の詳細

minaterrace8

ミナテラスとちぎ

さまざまなイベントが開催できる「ワークショップエリア」
ゆっくりとくつろげる「カフェ&ライブラリー」などを備えた複合施設。

利用者への想いがたくさん詰まった素敵な空間に、ぜひ足を運んでみてください。

 施設ホームページはこちら

 


資料請求ボタン  お問い合わせボタン カタログDLボタン

The post ミナテラスとちぎ first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
〈JWOOD使用現場〉早瀬庵 /facility/case/hayasean/ Mon, 21 Feb 2022 08:30:15 +0000 /facility/?post_type=case&p=12460 老舗のもみじ饅頭店の茶室と手焼き体験室を兼ね備えた平屋の建物で、茶室によるエリアと手焼き体験が行えるエリアが、路地を介してつながる構成となっています。 ロードサイドに立地し周囲に建物が立ち並んだ環境にありながらも、 B種…

The post 〈JWOOD使用現場〉早瀬庵 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
老舗のもみじ饅頭店の茶室と手焼き体験室を兼ね備えた平屋の建物で、茶室によるエリアと手焼き体験が行えるエリアが、路地を介してつながる構成となっています。

ロードサイドに立地し周囲に建物が立ち並んだ環境にありながらも、 B種LVL厚板の壁にぐるりと囲まれることで、茶室にふさわしい落ち着いた空間を実現する平面計画となっています。

壁に厚さ150㎜のB種LVL厚板を、屋根には桧杉ハイブリット国産材CLT厚板を用いており、茶室として落ち着いた雰囲気を演出するためにLVLとCLTは、すべて現しで用いられています。

 

物件概要

用途:茶室(店舗) 

規模:延床面積_ 173㎡(52.3坪) 平屋建て

竣工:2019年2月

建築設計:山代悟+ビルディングランドスケープ

建築地:広島県廿日市市

 

物件外内観

ロードサイドに立地し周囲に建物が立ち並んだ環境にありながらも、 B種LVL厚板の壁にぐるりと囲まれることで、茶室にふさわしい落ち着いた空間を実現する平面計画となっています。

早瀬庵

早瀬庵1 早瀬庵2

 

内部空間は173m²ですがB種LVL厚板の壁にぐるりと囲まれた中に茶室やそこに至る路地、中庭を取り込むように計画されており、それらを含めると外形としては262m²程度の建物となっています。

早瀬庵3

 

CLTを用いるにあたり、CLTの弱点であるスパンを飛ばすことへの挑戦として、ビルトT(BT)によって構成された鉄骨梁とのハイブリットによりその弱点を解消し、約10m×10mの無柱空間を実現しています。

早瀬庵4

早瀬庵5

 

建物内観

早瀬庵6

立礼式茶室

早瀬庵7

茶室

早瀬庵8

手焼き体験室

早瀬庵9

路地

The post 〈JWOOD使用現場〉早瀬庵 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
和モダンで洗練された内装デザイン -某料亭-|施工事例 /facility/case/ryotei/ Thu, 25 Feb 2021 07:58:16 +0000 /facility/?post_type=case&p=10475 |所  在  地 熊本県 熊本市|設  計 株式会社シン・空間研究所|使用商品 デザインウォール ニュージーパイン®|使用場所 エレベーターのスイッチプレート、建具の装飾   2016年の熊本地震からの建替えの…

The post 和モダンで洗練された内装デザイン -某料亭-|施工事例 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
|所  在  地 熊本県 熊本市
|設  計 株式会社シン・空間研究所
|使用商品 デザインウォール ニュージーパイン®
|使用場所 エレベーターのスイッチプレート、建具の装飾

 

2016年の熊本地震からの建替えのため、「肥後」を意識させる老舗の料亭としての趣と、上質で格式高い和モダンで洗練された空間デザインの両立を目指したというこちらの料亭。肥後の伝統や食文化を、空間と一体化させて次世代へつなげていく、長く愛される店舗づくりを目指しデザインされました。

202007_035_naikan_02

202007_035_naikan_01

各階のエレベーターのスイッチプレートは、個性豊かなデザインウォールをテンポよく配置することで、無垢の素材感を奏でるアート作品のような仕上がりになり、エレベーターを待つ間のちょっとした空白の時間に目で愉しめます。

使用商品

  デザインウォール (ニュージーパインⓇ)(加工柄:筋・羽・瓦・鼓・刻)

 

202007_035_naikan_08-1

202007_035_naikan_07

個室の片引き戸に組み込んだデザインウォールは、職人による手すき和紙などの異素材との組合わせにより個性を演出。

使用商品

 デザインウォール (ニュージーパインⓇ)(加工柄:菱)

 

202007_035_naikan_05

202007_035_naikan_03

両引き戸にあしらったデザインウォールは、肥後の県花をモチーフにしたりんどうの組子格子と組み合わせ、別世界へといざなう扉のような演出の一部となっています。

使用商品

 デザインウォール (ニュージーパインⓇ)(加工柄:漣)

 


資料請求ボタン  お問い合わせボタン カタログDLボタン

The post 和モダンで洗練された内装デザイン -某料亭-|施工事例 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
〈JWOOD使用現場〉寿司・しゃぶしゃぶ店 /facility/case/sushi-shabushabuten/ Tue, 07 Jul 2020 02:56:14 +0000 /facility/?post_type=case&p=9173 大手ハウスメーカーからの請負物件で、元々は軽量鉄骨造で計画中でしたが、鉄骨と同じように梁のロングスパンが可能であった事、大空間確保の為の基礎補強などのコスト面が考慮された事で、JWOOD工法(木造)の採用に至りました。 …

The post 〈JWOOD使用現場〉寿司・しゃぶしゃぶ店 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
大手ハウスメーカーからの請負物件で、元々は軽量鉄骨造で計画中でしたが、鉄骨と同じように梁のロングスパンが可能であった事、
大空間確保の為の基礎補強などのコスト面が考慮された事で、JWOOD工法(木造)の採用に至りました。

ウッドワンが構造材メーカーかつ構造設計事務所であることの強みを活かし、意匠設計事務所と連携プレイで店舗側の要望事項であった
「柱をできるだけ無くし、大空間でオープンな飲食スペース」を、初期の計画段階から
「どれくらいのスパンが飛ばせるか、どれくらいの大空間が確保出来るか」を考慮しながらスムーズな設計提案を進めることが出来ました。

 

物件概要

用途:飲食店 

規模:延床面積_363.48㎡(109.95坪) 平屋建て

竣工:2016年3月

構造計算:許容応力度計算

建築地:広島県広島市

 

建物外観

IMG_8679

IMG_8679

 

建物内観

6.3mスパンの大空間を実現。

IMG_8679

店舗内の部分的に仕切られた客席も用意。客席は中央に衝立を設えることで個室化が可能に。

IMG_8679

大空間を活かし、腰高の仕切りで開放感とプライベート感を両立。

IMG_8679

 

構造的なポイント

飲食1

客席スペース

飲食2
厨房スペース

厨房スペース

看板塔

看板塔

 

各階平面図と特徴

図面

The post 〈JWOOD使用現場〉寿司・しゃぶしゃぶ店 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
コーヒーショップ /facility/case/coffeeshop/ Mon, 25 May 2020 04:16:25 +0000 /facility/?post_type=case&p=8934 熟成された木の味わいがオーガニック珈琲の香りと調和する 小さいながらもこだわりを感じさせるコーヒーショップ。 空間全体が懐かしい木のテイストと暖かく穏やかな灯りに包まれ、ずっと居続けたくなるような心地よさで満たされます。…

The post コーヒーショップ first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
熟成された木の味わいがオーガニック珈琲の香りと調和する

小さいながらもこだわりを感じさせるコーヒーショップ。

コーヒーショップ2

空間全体が懐かしい木のテイストと暖かく穏やかな灯りに包まれ、ずっと居続けたくなるような心地よさで満たされます。

コーヒーショップ4

壁面を走る独特のオリーブ柄の木目は、まるで印象深いアートのよう。そこにカウンターに使用した無垢材の存在感が合わさることで、絶妙な色と素材のハーモニーが生まれ、素材からこだわる店にふさわしいインテリアに。

コーヒーショップ6 コーヒーショップ5

 

コーヒーショップ3

 

使用商品

デザインウォール 不燃パネル(オリーブ柄・菱)


資料請求ボタン  お問い合わせボタン カタログDLボタン

The post コーヒーショップ first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
バー /facility/case/bar/ Thu, 15 Dec 2016 12:45:49 +0000 /facilitytest/?post_type=case&p=284 夜の喧騒から別世界へといざなう。大人たちの隠れスポット的空間。 静かな語らいを楽しむ、都会の中の非日常空間。 ヘリンボーンを思わせる独特のパターンが光と影の効果によって立体的に浮かび上がり、壁面全体が琥珀色のグラデーショ…

The post バー first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
夜の喧騒から別世界へといざなう。大人たちの隠れスポット的空間。

静かな語らいを楽しむ、都会の中の非日常空間。
ヘリンボーンを思わせる独特のパターンが光と影の効果によって立体的に浮かび上がり、壁面全体が琥珀色のグラデーションを描く。
淡い光に照らされるリカーボトルの存在もまた幻想的なシーン演出の一部となっている。

バー4 バー⑤
バー

 連続するエッジのモチーフが、光と影によって顕在化される

 

バー2 間接照明の効果により独特の浮遊感をカウンターまわりに演出。

 資料請求ボタン   お問い合わせボタン  カタログDLボタン


|使用商品

バー見取り図

バーA壁面

|A壁面 

【使用製品】デザインウォール(ニュージーパインⓇ)
【デザイン】加工柄/羽 カラー/ブラウン色
【使用枚数】左右各20枚 
【価  格】¥464,400‐

バーB下

|Bカウンター下部

【使用製品】デザインウォール(ニュージーパインⓇ)
【デザイン】加工柄/羽 カラー/ワインレッド
【使用枚数】左右各7枚 
【価  格】¥162,400‐

 


 資料請求ボタン   お問い合わせボタン  カタログDLボタン

 

The post バー first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
テーブル席スペース /facility/case/tableseat/ Thu, 05 Jan 2017 08:48:19 +0000 /facility/?post_type=case&p=407 濃色のフロアに垂直面は白で統一。シックな中にも穏やかなナチュラル感。 白い壁の延長上にしっくりとなじむ白のパーテーション。木の質感がグリーンの効果と相まってシックなインテリアに優しさを与えています。   &nb…

The post テーブル席スペース first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
濃色のフロアに垂直面は白で統一。シックな中にも穏やかなナチュラル感。

テーブル席1

白い壁の延長上にしっくりとなじむ白のパーテーション。
木の質感がグリーンの効果と相まって
シックなインテリアに優しさを与えています。

 

 

テーブル席1 寸法テーブル席1 詳細

 

 

 

 

空間に生まれる動線とさりげない棚の演出。

奥行のあるホールに仕切りを設け、それぞれに宴席の場づくり。飾り棚もインテリアの演出の一部として活用しています。 

テーブル席3

テーブル席3 詳細テーブル席3 寸法

 

 

 

 

 

 

目線近くのルーバーの効果でクローズな空間も圧迫感なく構成。

テーブル席2
腰壁から上にルーバーの仕切りを設け、
プライベート感のあるスペースに。
穏やかな “抜け” が圧迫感を抑え、寛ぎを保ちます。 

 

 

テーブル席2 寸法

テーブル席2 詳細

 

 


資料請求ボタン  お問い合わせボタン カタログDLボタン

The post テーブル席スペース first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
焼肉店 /facility/case/yakinikuten/ Thu, 15 Dec 2016 12:27:51 +0000 /facilitytest/?post_type=case&p=268 落ち着きを感じる木の個室スペース。 無垢の素材感を間近に。       使用商品 デザインウォール(ニュージーパインⓇ) 縦張り 加工柄/ 波 無塗装 24枚使用 ¥364,800             ※写…

The post 焼肉店 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>
落ち着きを感じる木の個室スペース。

無垢の素材感を間近に。

焼肉店1 縦

 

 

焼肉店2

 

使用商品

デザインウォール(ニュージーパインⓇ)

縦張り

加工柄/ 波 無塗装 24枚使用 ¥364,800  

          ※写真は現場着色になります

 


資料請求ボタン  お問い合わせボタン カタログDLボタン

The post 焼肉店 first appeared on WOODONE 非住宅・商環境部材.

]]>